なぜグーグル検索から流入がないのか??SEOについて勉強した?Why is there no traffic from Google search? ? Have you studied SEO?

 ブログ主の渡辺です。ブログを始めたばかりでグーグル検索からの流入が全然ない方もおられるでしょう。僕もpvは気にしていないのですが、今後のためにグーグル検索から流入するような手を打っておく必要があります。なぜ、流入しないのかについて考えていきたいと思います。

目次

・ミレニアム世代をターゲットに!アフェリエイト関連記事は備忘録だよ?

・SEOが根本的に間違っている!説明書は読んだ?ゲームをクリアできない

ミレニアム世代をターゲットに!アフェリエイト関連記事は備忘録だよ?

 渡辺は、ブログ運営で自分が得たノウハウを隠すことなく、全面的に公開していくつもりです。別に隠したところでライバルが減るでもないし、せっかく見に来てくれた仲間たちの参考になればいいと思っているからです。「渡辺。隠していいのは埋蔵金だけだぞ。さもなければ関ヶ原の合戦で負けることになるぞ。ポンポコポン♪」

<関連記事>

 渡辺はページビューを重視しない方向でブログを運営していく方針だと2日前に宣言しました。ブログのコンテンツを重視していきます。しかし、ページビューを重視しないのは短期的な視点での話であって、長期的にはもちろんページビューも重視していくつもりです。そこで、大きな要因となるのがグーグル検索からの流入です。

 最初のころは、ワードプレスやツイッターの仲間に自分のブログを見てもらうのは一つの作戦としてはアリだと思います。やはり、誰もブログを見る人がおらず、半年間も来場者ゼロなんて、運営者も頭の中が真っ白になるはずです。「そうそう、頭の中に漂白剤を塗り込んでっと」

 しかし、ブログが習慣化するまでの間でも何人かの読者さんが来てくれれば、その作戦は良い起爆剤となります。問題は作戦の後です。ずっと、ワードプレスやツイッターのフォロワーさんに頼り切るのは、非常にコスパが悪い方法だといえます。

 そもそも彼らは、ブロガーであり、またセールスマンなのです。だから、何より自分のブログを見てもらうことが最優先であり、運営者の目的つまり自分の商品を買ってもらうのに多大な労力が必要となるのです。

 考えてもみてください。自分が街でショップを開いていたとして、そのショップに営業に来るセールスマンに自分の商品を売り込めるでしょうか。もちろん、そのセールスマンは営業を成功させるために呼び水として一個や二個の商品を購入してくれるかもしれません。

 しかし、継続的なリピータになってもらうには、本当にその商品をそのセールスマンが好きになる必要があり、そのためにセールスマンの商品を買い続けるようなことは賢明とは言えません。セールスマンに売りつけるよりはふらっとでもショップに訪れる新規顧客に固定客となってもらうための努力をした方が儲けは大きいです。

 ただし、セールスマンも消費者である事に変わりはありません。そこで、セールスマンの利益となるような商品を売り込めば、利益を得ることができることは想像に難くないでしょう。つまり、ブログでいえば、これはアフェリエイトに当たります。アフェリエイト関連の記事を書くことでセールスマンである、他のブロガーの興味を引くことができるのです。

 「渡辺ちゃんは自分が学んだノウハウを全て公開することで、集客を目指しているんだね。なかなかやるじゃん。でも、僕の方が三枚上手だね。渡辺の三枚おろしーーー!」やはりブログをする上でも、ビジネス感覚を身に付ける必要があり、マーケティングの観点からも戦略を練っていく必要があるのではないでしょうか。

 僕はアフェリエイト関連の記事も書いていきます。しかし、アフェリエイト関連の記事を書くことは他のブロガーさんを誰よりも優先して上等客にして、アフェリエイトブログを構築するためではなく、何より僕の備忘録のためであり、そのついでにノウハウを公開することで参考にしてもらえればいいと思っているだけなのです。

 そんなわけで渡辺はアラサーなので、僕の年齢を中心とした視聴者、つまり20代や30代のミレニアム世代をターゲットにブログを書いていければいいと感じています。だから、ミレニアム世代が分かるネタのギャグを書きますし、逆にミレニアム世代のツボしか僕にはわかりません。

 そこで、すぐ成果が見えるブロガーを相手にするのではなく、自分のブログに興味があって来てくれる固定客を獲得していく必要があるのです。「渡辺はよく固定客や常連客なんて言うけど、渡辺の暴走についてこられる視聴者は本当にいるのか。仕方ないから俺がツートップになってやるよ。なーんてな」

SEOが根本的に間違っている!説明書は読んだ?ゲームをクリアできない

 さて、話は本題に移ります。なぜ、ブログを始めた当初は、グーグル検索からの流入がないのかです。流入がないのはグーグル先生に認識されていない可能性がありますが、根本的にSEOの設定自体を理解していないことがあります。

 渡辺みたいに、テレビゲームを買ったときに説明書も読まず感覚で操作を覚える仲間たちもいるでしょう。感覚で操作することは、まずやってみるという点で大きな一歩だと思います。やらないことには始まりません。しかし、最初の最初で操作方法を勘違いしていた場合は、ゲームを続けていくうちに上手くステージをクリアできない事態となっていくはずです。

 テレビゲームの場合は親切なので、説明書を読まなくても大きな失敗はまずありません。しかし、ブログなどのビジネスはテレビゲームほど親切ではありません。当ブログもブログタイトルで検索したら、トップページの一行目に表示されます。「経済学で何ができるの渡辺さん」とグーグル先生に聞いてみてください。(*2019年11月14日時点では「IDEAンティティ」というブログ名に改名)

 現在はSEOの改善で編集を少しいじったので、トップページに表示されるか分かりません。しかし、編集をいじる前は表示される順位は良かったのですが、期待した表示内容となりませんでした。この結果はSEOの方法が間違っている可能性を示唆していました。

 また、「site:ブログurl」で検索してもらえれば、グーグル先生がそのブログ記事のページを認識しているかどうか調べられますが、認識されていても検索結果の圏外ということもありました。そこで、再びグーグル先生に相談してみたのです。

 そこで一つの可能性として、パーマリンクという部分を編集し忘れたのではないか、という疑惑が持ち上がったのです。ここは編集しないと記事タイトルがそのまま代入されるらしく、調べてみるとパーマリンクは日本語だと無効という意見もあり、実際、当ブログ記事のパーマリンクは日本語のままでした。

 そこで、渡辺は昨日の深夜に大規模改修を行いました。パーマリンクの箇所だけを修正したのですが、およそ30記事近くのパーマリンクを編集しなおしました。なんでもパーマリンクは書き換えると、それまでのドメインパワーを失ってしまうらしく、また一から振出しに戻ったことを意味します。

 この失敗はブログを始めたときにSEO関連のサイトを調べていれば防げたことでしたが、渡辺はSEOの説明書を読まずに始めました。しかし、ブログ開始2か月目で気づけたから良かったものの、ずっと気づかずに続けていたらと思うとぞっとします。「号外!渡辺のおかんが走る」

 ただし、まだSEO対策も模索中で渡辺の知識が正しいかどうかは未検証です。そこで、今までいいねを付けてくれていたブロガーさんたちのSEOを調べてみたのですが、上で述べたsite:https…で検索してもグーグル先生に認識されていない記事もあり、せっかく頑張って書いているだろうに残念だなと悲しい気持ちになりました。

 おそらくグーグル先生からの斡旋がないブロガーさんは心当たりがあるでしょう。SEOなんて気にしていなかった、と。しかし、ブログ運営が半年、一年を経つとブログへの流入のほどんどはグーグル先生経由となるらしいです。つまり、グーグル先生に好かれていないと莫大なページビューは稼げないのです。

 当記事でSEOの重要性に気づけた人はぜひSEOについて勉強してみてください。今まで以上に効率が良くなると思います。

 そんなわけでホタルノヒカリの時間です。「読者のみんなは今日も元気かな?現金稼げば、元気な現金君」渡辺はブログ戦国時代を生き抜きます。人の悪意ある矢が僕の心を貫くこともあるでしょう。しかし、その悪意はキューピットの矢だと思い、人と人の縁を大事にしていきたいです。読者のみんなも人生という戦を生き抜いてください。ではでは!

Design a site like this with WordPress.com
Get started